2ntブログ
.
.
.
.
.

映画

もりやねこのうまい堂の活動報告や作品紹介とかのテキスト中心のブログ
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
--/--/--(--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
.
.
.
.
.
2016/10/17(月)


映画「君の名は。」を近所の映画館でハッピーマンデーサービスで1,100円で観てきました

お昼過ぎの上映の回で、パンフは見事に売り切れ状態
その映画館での一番大きいスクリーンの上映で、客の入りは全体の3割くらい
客層は大人の女性が多かったです

「転校生」して「時をかける少女」して「隕石落下」という情報は前もって知っていたのですが
上手くそういう「美味しい設定」を調理したなぁ~という感じで、中々楽しかったです

劇場アニメなので当然なのですが、特にキャラクターがヌルヌル動く動く
そして美しい背景と、いいタイミングで流れるボーカル付きの音楽
とても観ていてそのハーモニーが心地よかったです

ラストもエピローグ的なシーンもあり、主人公も救われてとても綺麗に終わって
「劇場アニメはこーでなくちゃ」と感心しました
(因みにスタッフロールの後には何もありません)

隕石の落下は「逆襲のシャア」じゃないんだから当然防げないけれど
無事に避難が出来て被害者は少なく済んだところは、正直ホッとしました
下手すると主人公周辺の人間のみ助かるという展開も考えてしまったので

そういうシーンは「ドラゴンボール」での魔人ブウ戦のミスターサタンの活躍を
少し思い出しましたね

確かに町民に「ここに隕石落ちるから避難してー!」と、高校生らが叫んだダケでは
「何かの冗談か」と思い、まともに避難なんかしませんし

あと女主人公が最初はポニーテールだったのに、急に髪を切ってショートにして
赤いリボンを髪に結ぶところは、なんか「涼宮ハルヒ」に似てるなーとも感じました
勿論可愛かったです

そう感じると、もう一人の男主人公もなんか「キョン」に見えてきちゃいますね
なーんとなく外見とか似てるし(もみあげとか)

なので、途中から「あ、これ涼宮ハルヒの憂鬱を観てる感じ」と思っちゃったりなんかりして

映画全体のカラーも、なんか「京アニ」っぽい美しい画面だし

つーかノリが「京アニ」「PA」あたりのアニメに似ているなとも思いました
もしこの作品がなかったら、いずれ多分こういうアニメを作っていただろうなぁ、と
こういう青臭い青春SFアニメを

実際は「京アニ」は、こういうのとは違う別の劇場用アニメを作って、只今絶賛公開中
なんですけどね
(PAはPAでTVアニメだけど「クロムクロ」という青春SFロボットアニメ」を作ってましたね)


因みにこの作品は上映時間が100分くらいで終わっちゃうので
そこは少し物足りないかなと感じました
もう少し隕石落下から町民を救うシーンが欲しかったかなと
「この手はダメだった!じゃあ次の手を!」なシーンで奮闘するところが観たかったなぁ
実際の本編ではあの辺はさらっと済ませちゃうからね

あと男主人公のバイト先の女先輩が旅館の同室で寝起きに見せた「ブラチラ」は
セクシーでしたね
高校生男子二人と同室で寝て何も起きなかったのは、いや紳士してて実に良かったです

つかこの映画は「性」の臭いも「一応」あるんですよね
女主人公「三葉」のパンティやケツや乳揺れとか色々
まぁその辺は元が「転校生」だしね

それと巫女がご飯を口にして吐いて作るお酒は、個人的には凄く嫌だったなぁ
(そういう儀式なんだから仕方の無い事なんだけど)
それ後で非常に重要なシーンで、誰かがゴクリと飲むんだけど
あそこは正直観るのが辛かったです

エロなジャンルでも唾液やザーメンを飲むシーンとか正直苦手なのです
「舐める」ならいいんですけどね

けど、映画のあのシーンでは重要なので、何も「カットしろ!」とは言いません
ただ個人的にそういうシーンが苦手なダケです
フツーに同人的に見れば「巫女姿のカワイイ女子高生の唾液酒」なんですけど
私はそういうの苦手なのです


まぁ・・・
なんにしても、実際にリアルタイムで映画館の大画面で観れたのは良かったです
しかしジブリのハヤオ映画でも無いのに何でこんなにヒットしてるのか判らなかったものでして



次は「聲の形」を観に行きたいな
.
.
.
.
.
2016/08/27(土)


『インデペンデンスデイ:リサージェンス』

前作「インデペンデンスデイ」の大ファンである私
なので今作の続編は正直凄く楽しみでした。

観に行ったのは2016年8月の夏コミ前の月曜でマンデーサービスとかで
料金も少し安く楽しめました。

公開して少し経っていたのと平日と午前中とあって客席は空いていました。

さてその内容はと云うと・・・

かなり楽しめました!

まず人類が前回の大戦後に手に入れた異星人の技術を使って綺麗に
「復興」して居た事が感動しました。
そして倒した敵の異星人のハイパーテクノロジーを手に入れて、科学技術が
大幅にアップして居た事にも驚きと感激がありました。
「反重力」「プラズマエネルギー砲」「月面での対異星人撃退用基地」など

反重力技術は「空を自由に飛びたいな」的に大げさな推進力無しで
簡単に飛べて、そのまま宇宙へと単独で行けるという凄まじいモノ

特に作業用の乗り物でその技術が役立っていそうで、アーム(腕)付きのマシンが
大昔のTVアニメの「超時空世紀オーガス」に出てきた、ある乗り物に似てて、良かったです。
まぁ実際にあんなのがあれば、どんな荷物の運搬も楽だろうなぁと

そして地球製最新戦闘機
こちらは反重力推進とプラズマ砲を装備という事で確かに大進化はしているのですが
「やっとエイリアンの戦闘機と互角になった」程度
戦闘機の機数も前作と比べて増えていますが、それでもまだエイリアン戦闘機と比べて少ない数
今作「リサージェンス」でも敵エイリアンの最新の戦闘機とは何とか戦ってはいますが
殆ど撃墜されちゃっています(まだまだ敵の方が高性能)

地球製プラズマキャノン砲
こちらは大活躍で、大型のはエイリアンの船の母船のエネルギーシールドなんぞ
出力を上げればぶち抜けます。

もうこれだけで「ああきちんと続編しているんだなぁ」と大感動です。

それと今作は「第三の勢力」というか「味方のエイリアン」が中盤から出てきて
大いなる夢と希望を地球人に与えてくれます。

今後は「超大型戦艦建造技術」「エネルギーシールド発生技術」「ワープ航法」と
「スターウォーズ」の世界の様な物が地球でも作れて「地球を完全防衛」「野蛮な敵を先に叩きに行く」という
スペースロマンな世界が広がって行くでしょう(?)
「スターシップトゥルーパーズ」的な感じにも思えるかな?

あとパワードスーツみたいなものも多分作って行くのかもしれませんね。

という訳で巷では若干評判の宜しくないこの作品
私個人的には十分楽しめて最高な一本でした。
そして最良な続編でもあり、今後も期待出来るオチで
映画、もしくはドラマシリーズ、ゲームでも展開が楽しみです。

あとゲーム「地球防衛軍2」「地球防衛軍4.1」が好きな人には オススメです!!

.
.
.
.
.

 | Copyright © もりやねこの同人サークル「うまい堂」のブログ All rights reserved. | 

 / Template by 家族 ペット 自分史 ブログ
.
.
.
.
.